体幹・フィジカルトレーニングジム「be Standing」ビースタンディング

MENU

TOPICS
新着情報

取り組む姿勢

こんばんは
今日はある少年について書きたいと思いますm(__)m

ビースタンディングに通っている子供も最近は多くなってきています
もちろん、僕たちは、体の使い方を向上させる、(=技術の向上)をお手伝いするトレーナーです
みんながプロになったり、スポーツ競技で有名になってほしいです。
しかし、そんなスポーツの甘くもありません

挫折もありますし、怪我もあります、
スポーツを通していろんな社会経験を積んだりしていきます

選手として一流になってほしい願いも、もちろんありますが、その前に、人として、礼儀や、態度、取り組む姿勢、など、そういう態度の部分を一番僕は大事にしています!

人に好かれる人になってほしい、
人としてなにか面白味のある子供であってほしい、です(笑)

今日紹介したい子は、そんな面白味のある子供の一人です

最初、入会したての頃は、態度は悪い、挨拶できない、、と困ったなーーーって感じでした。笑

どうしようかなーーと思いましたが、トレーニングしていく内に、目標が見つかったのか、叱ったおかげなのか(笑)、どんどん彼自身変わっていきました。

試合前に、トレーニングしに来たり、少しずつ、意識がかわったように思います!

いまでは、ジム内でトレーニングのお手本になるくらい真摯にトレーニングに向き合っているように思います。

当然ですが、ありがとうございました、こんにちは、さようなら
の挨拶がしっかりできるようになって、それが一番僕たちはうれしく思います、
私生活や学校生活の時も、人にやさしく、思いやりのある人になってくれれば、うれしいです。

トレーニングを指導するこちらも見習う部分はたくさんありますので、彼ら彼女らに負けないように、こちらも、頑張ります!!

IMG_0439

 

体幹・フィジカルトレーニングジム「be Standing」ビースタンディング